
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:27:29.714 ID:vjy2j/gvp
承太郎は打たれまくってよわってたし
DIOは全回復だったろうに
DIOは全回復だったろうに
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:28:37.913 ID:Q61H7KVgd
悪は滅ぶんだぞ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:28:44.466 ID:5wX+RUMld
ストレイツォが分析してた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:30:30.640 ID:uwAVLHM/0
ジョセフの血じゃダメだったかー
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:30:29.335 ID:WpBUVjrAp
精神エネルギーだから傷とか関係ないから
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:30:57.691 ID:A4DQUE3J0
怒らせたから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:31:09.894 ID:4pn1QG4ja
こんなもんじゃあねえ・・・まだ怒りたりねぇぜッ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:31:14.152 ID:KW2gu1N+0
スタンドは精神力だから
体がボロボロでも強い意志があればスタンドは強くなる
並の精神力なら体の状態に引きずられるけどあの時の承太郎はそれを乗り越えてたんだよ
体がボロボロでも強い意志があればスタンドは強くなる
並の精神力なら体の状態に引きずられるけどあの時の承太郎はそれを乗り越えてたんだよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:33:31.019 ID:uHe5W86aE
あそこでDIOが負けないと3部終われないだろ
当時は少年ジャンプで連載だったし
当時は少年ジャンプで連載だったし
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:34:42.067 ID:RNAZQttQp
スピードワゴン財団が裏で根回ししてたから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:37:24.629 ID:eZj1Qwlpd
なんでじょうたろう空とんでんの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:48:20.469 ID:Hxn5okJ/p
>>12
スタープラチナで投げたり引っ張ったり持ち上げたりしてたんだろ
ポルナレフがブラボーの時にやってた応用じゃねーの?
スタープラチナで投げたり引っ張ったり持ち上げたりしてたんだろ
ポルナレフがブラボーの時にやってた応用じゃねーの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:37:25.321 ID:1B3ZxAWwa
にしてもなぜDIOはロードローラーでトドメを刺そうという発想に至ったのか
ナイフもう一回やれば死んでただろ
ナイフもう一回やれば死んでただろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:40:49.532 ID:Jw/xEHGh0
>>13
ナイフよりロードローラーのほうが強力じゃん
ナイフよりロードローラーのほうが強力じゃん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:38:13.727 ID:SlYvbZ43p
そんなことより旅の途中の方がツッコミどころ多かっただろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:46:54.538 ID:ohf4HiTjx
同じタイプのスタンド持ってるDIOが条太郎に近付いたら即死させられるレベルの警戒してて負け犬の思考でワロタ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:49:16.673 ID:Jw/xEHGh0
>>17
100年前に余裕ぶっこいて負けてるからな
100年前に余裕ぶっこいて負けてるからな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:47:45.851 ID:dyOZLAX4p
空路は何が起こるか分からないから危険だ←うん
だから潜水艦で行こう←は?
だから潜水艦で行こう←は?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 07:51:41.289 ID:fbzD+BO10
ロードローラー探して持ってくる余計な時間消費が敗因
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:02:12.397 ID:58bTfpjCM
吸血鬼なんだからお前もスタンドと一緒に戦えやってのは誰もが思ったよね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:05:56.506 ID:OucS9xMC0
波紋エネルギーは血液に巡るんだからジョセフの血吸ったときに死ぬはずなんだけどな
ジョセフは生まれつき普通に呼吸してて波紋練れてたんだから
ジョセフは生まれつき普通に呼吸してて波紋練れてたんだから
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:06:39.453 ID:xd4/m7iY0
エメラルドスプラッシュは自分で弾いてたのにな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:07:06.379 ID:exEaxaf2a
屋敷を見つけたなら一旦早朝まで待てば良かったのに
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:07:22.578 ID:hrzIWnO90
それ言ったらショナサンと合体した時点で死ぬだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:08:34.616 ID:OucS9xMC0
>>27
ジョナサンは意識して波紋の呼吸
ジョセフは無意識で波紋の呼吸
ジョナサンは意識して波紋の呼吸
ジョセフは無意識で波紋の呼吸
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:09:04.368 ID:oFaXlfbsM
承太郎はDIO以外で殺したスタンド使いいたっけ?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:10:26.297 ID:xd4/m7iY0
半殺しならたくさんだよな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:13:08.528 ID:z0iTKSjXp
ストレングスのチンパンジー
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:15:27.248 ID:FVl+X/3J0
ジョセフの血を吸って絶好調と言っても今までよりは良いというレベルで
自分自身の体よりも弱いのは当然だろう
自分自身の体よりも弱いのは当然だろう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:17:58.177 ID:jH/vBLz50
ンドゥールを自殺に追い込むくらいはしたけどンドゥールにダメージって与えたっけ?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:28:06.723 ID:HuWSY8Mn0
>>33 一発喰らわしてる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:31:17.781 ID:jH/vBLz50
>>40
ありがとーこれで見直さずに済んだ
ありがとーこれで見直さずに済んだ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:19:04.284 ID:fXBMjcGjd
ニセ船長と運命の輪も怪しい
テンパランスはツケの領収書ぶん投げてるし再起不能で虫の息だけど生きてるだろうね
テンパランスはツケの領収書ぶん投げてるし再起不能で虫の息だけど生きてるだろうね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:19:47.134 ID:4HACgFH9d
ロードローラーをワールドで殴らなかったのが謎
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:21:31.049 ID:exEaxaf2a
まあ、誰もが見ても死ぬだろと思ってたらなんか生きてるキャラばっかりだよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:21:50.864 ID:A1Z7jYOh0
DIOは口では用心すると言いながら心のどこかで自分が負けるわけないと慢心している
承太郎はブチギレているから一切容赦無い
スペックだけなら精密動作性と日光に弱い以外は完全にDIO有利だが、
実力がある程度近い戦闘ではメンタルは重要な要素
承太郎はブチギレているから一切容赦無い
スペックだけなら精密動作性と日光に弱い以外は完全にDIO有利だが、
実力がある程度近い戦闘ではメンタルは重要な要素
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:25:49.559 ID:A1Z7jYOh0
というか、その前の部のラスボスが
主人公とスペックでは天と地ほど差があるのに
まさに油断して負けていたな
実力に大差あってもメンタルは大事だった
主人公とスペックでは天と地ほど差があるのに
まさに油断して負けていたな
実力に大差あってもメンタルは大事だった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:35:39.690 ID:EEnktYLla
ダークブルームーン スターフィンガーでザクリ 死亡
ストレングス オラオラ たぶん生きてる
ホイールオブフォーチュン 岩に縛られ修業中看板
ラバーズ オラオラ 生死不明
ザ・サン 石を頭に受けて砂漠のど真ん中で気絶 生死不明
ハイプリエステス 歯にオラオラ
ゲブ神 戦いの後に自殺される
アヌビス神 イギーのせいで川に
セト神 子供の承太郎が倒す、その後チャリオッツのラッシュ
アトゥム神 オラオラ 生きてそう
DIO 死亡
ストレングス オラオラ たぶん生きてる
ホイールオブフォーチュン 岩に縛られ修業中看板
ラバーズ オラオラ 生死不明
ザ・サン 石を頭に受けて砂漠のど真ん中で気絶 生死不明
ハイプリエステス 歯にオラオラ
ゲブ神 戦いの後に自殺される
アヌビス神 イギーのせいで川に
セト神 子供の承太郎が倒す、その後チャリオッツのラッシュ
アトゥム神 オラオラ 生きてそう
DIO 死亡
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:38:33.917 ID:OGBog/Wv0
ストレングスって脳天ぶち抜かなかったっけ
スタンド消えてたし海の真ん中だから死ぬだろ
ザ・サンも砂漠の真ん中で気絶させて水を奪っていったから実質殺したようなもん
スタンド消えてたし海の真ん中だから死ぬだろ
ザ・サンも砂漠の真ん中で気絶させて水を奪っていったから実質殺したようなもん
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 08:41:27.921 ID:lkmZ1YeGa
>>46
たぶん脳天ぶち抜いた後に生きてて命乞いしたところにオラオラした 死んでるかもしれん
たぶん脳天ぶち抜いた後に生きてて命乞いしたところにオラオラした 死んでるかもしれん
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする